学校ニュース - 6年生ニュース

水中の生き物

水中の生き物

6年生は、先日4年生が霞ケ浦に行き取ってきた水を顕微鏡で見ています。どんな生き物が見えているのでしょうか?

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年7月11日

縄文人の生活

縄文人の生活

6年生は上高津貝塚に行き、貝塚や竪穴式住居を見たり火起こし体験をしたりして、縄文時代の生活にふれてきました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年7月10日

今週の6年生

今週の6年生

 6年生では保健体育の学習で「AED講習」を行いました。児童たちは、AEDの使い方や胸骨圧迫の方法を学びました。また、養護教諭からは、万一の際に、おうちの方や先生をを呼んだり、周囲の人に助けを求めたりすることも立派な救命である」との話がありました。今回の学習を何らかの形で役立ててほしいと思います。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年6月20日
印刷する