学校ニュース
【2年生】体育の様子
現在2年生の体育はクラスごとに分かれ、外ではティーボール、体育館では鬼遊びをそれぞれ行っています。
鬼遊びでは、タブレットで録画した自分たちの動きをモニターで観察しながら、どうしたらよいか作戦を考えました。
ティーボールでは、ボールに慣れることを第一に、両手でしっかりキャッチする練習をしました。
皆楽しそうに体を動かし、寒さに負けないよう鍛えています。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月29日
【学校より】ちょこっとサイエンス広場のワークショップ
ちょこっとサイエンス広場のワークショップの参加人数が100名を超えました。
1年生から3年生に対して、校長よりサイエンスクイズを配布し、そのクイズがほぼ全部できた子供たちにワークショップチケットをあげています。という事は、100名以上の子供たちがクイズに正解していると言うことなのです。
第二弾のクイズは日本で発見された元素と言う難しい問題も含まれていましたが、1年生が「ニホニウム」と答えているのです。さすが並木小学校の子供たちです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月28日
【1年生】国語 いろいろなふね
1年生の国語の授業で本やインターネットを使って、自分が調べたい船について調べ学習をしました。
本を何回も読み返したり、動画を何回も見返したりして、友達に分かりやすく伝えられるように、まとめていました。
少人数のグループで発表したり、みんなの前に立って発表したりと頑張って発表していました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月28日
たより更新情報LETTER
- 2025年4月28日
- なみき通信第5号_5月1日
- 2025年4月26日
- なみき通信第4号_4月26日
- 2025年4月14日
- なみき通信第3号_4月16日
- 2025年4月14日
- なみき通信第2号_4月9日
- 2025年4月8日
- なみき通信第1号_4月8日