学校ニュース
【学校より】第27回げんでん科学技術振興事業 表彰式
本日、げんでんふれあい茨城財団主催による第27回げんでん科学技術振興事業の表彰式に参加しました。
本校は、5年生が中心となって「ワクワク自由研究隊」を結成し、①並木小のカメの甲羅干しについて②並木公園のシダ植物について③メダカの目の秘密について④カエデの種の形の秘密を探るといった内容の研究を行ってきました。
この取り組みが評価され、「げんでん科学技術振興奨励賞」を受賞しました。(県内で5校のみ受賞)
子どもたちの好奇心や、探究心は限りがありません。今後も理科や課題解決の面白さを体感できるよう様々な実践を行っていきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月11日
【3年生】消防署見学で興味津々
12月3日に1組、12月6日に2組が消防署見学に行きました。指令室のそばまで行って、どのように119番通報を受けているのかを見せてもらったり、いろんな種類の消防車の説明を聞かせてもらったりしました。
「通報を受けたときは、どこで火事が起きたか、消化や救助で特別な道具が必要な場所かどうか、すぐに住所を調べます。」
「つくば市には研究所が多くあるので、化学薬品による火事のときのための、化学車という特別な消防車があります。」
消防士の方のお話を真剣に聞き、興味深く感じたことをメモにとる子どもたちは、目をキラキラと輝かせていました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月11日
【学校より】人権集会
9日のロングフィリ休みに運営委員会による人権集会が行われました。MSNの4つの目標 1 相手の気持ちを考えよう。2 誰にでも同じように接しよう。3 一人ひとりを大切にしよう。4 ともに助け合おう。が発表されました。その後全校で歌を歌いました。
人権集会で掲げた目標を並木小学校のみんなで実践し、さらに良い学校になっていくと良いですね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月10日
たより更新情報LETTER
- 2025年4月28日
- なみき通信第5号_5月1日
- 2025年4月26日
- なみき通信第4号_4月26日
- 2025年4月14日
- なみき通信第3号_4月16日
- 2025年4月14日
- なみき通信第2号_4月9日
- 2025年4月8日
- なみき通信第1号_4月8日