学校ニュース
なかよし会をひらきました
1年生も入学して約1か月経ちました。今日は2年生が計画、準備をしてきた「なかよし会」が開かれました。1年前は、招待してもらっていた2年生も、すっかりお兄さん、お姉さんらしく成長し、1年生に優しく声をかけたり、手をつないで案内したりしていました。2年生が考えたクイズや、学校紹介を、キラキラした目で聞く1年生。学年をこえた温かな交流を通し、1年生も安心して学校生活を送れることを期待しています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月28日
【6年生】授業参観・・・特別な表情が見られました
今日は6年生になって初めての授業参観でした。6年1組では道徳、6年2組では話し合い活動が行われました。おうちの人、来てるかな・・・なんとなくソワソワしつつも、しっかり集中しながら取り組みました。グループでの話し合いの様子や、自分の意見を述べる様子はさすが6年生。でも、授業後には保護者の方の傍に行って甘えるそぶりを見せるなど、高学年ならではの「学校での自分」と「家での自分」それぞれの表情が交じり合った表情を見ることができました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月25日
運動会の係を決めています。
今年の運動会は高学年として初めて一人一役、係の仕事を行います。運動会を運営するための大事な仕事ばかりです。係決めの時は、全校の皆のためにがんばるぞ!というやる気であふれていました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月24日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月1日
- なみき通信第11号_9月1日
- 2025年8月15日
- なみき通信第10号_8月25日
- 2025年7月24日
- 【桜並木学園より】桜並木学園学校教育パートナー募集
- 2025年7月17日
- 9月給食献立表
- 2025年7月18日
- なみき通信第9号_7月18日