学校ニュース
【学校より】今日はクラブがありました!
今日はクラブ活動がありました。理科クラブでは、並木まつりでも大盛り上がりを見せた「人工いくら」(アルギン酸ナトリウムの色液と塩化カルシウム水溶液の化学反応)を作りました。みなさん夢中な様子で取り組んでおり、とてもカラフルな人工いくらが完成しました。次回のクラブも楽しみですね。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年10月23日
【6年生】体育の様子
体育の授業では、ハードル走に取り組んでいます。ハードル走は、速さだけでなく、ハードルを飛び越えるタイミングとリズムが大切です。自分に合ったペースを見つけることが、成功のカギとなります。学習班の友達と協力しながらフォームをチェックしたり、記録を取り合ったりと主体的に取り組んでいます。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月22日
【5年生】委員会活動がんばっています!
各委員会が全校に向けて、みんなに知ってほしいことや考えてほしいことなどを呼びかけたり、学校生活がよりよくなるようにキャンペーンを行ったりしています。常時活動に加えて、休み時間も使い、6年生と協力しながら委員会活動に懸命に取り組んでいます。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月21日
たより更新情報LETTER
- 2025年10月28日
- 11月献立表
- 2025年10月28日
- 10月給食献立表
- 2025年10月28日
- なみき通信第13号_11月1日
- 2025年9月27日
- なみき通信第12号_10月1日
- 2025年9月1日
- なみき通信第11号_9月1日



