学校ニュース
バレンタインメニュー
4・6年生の給食配膳の様子です。量が均等になるように、配膳していきます。
慣れた手つきでスムーズに行われていました。
今日の給食は、パインパン、牛乳、キャベツメンチカツ、花野菜サラダ、ハートのミネストローネ、チョコプリンといった一足早いバレンタインメニューでした。
子供たちは、美味しそうに食べており、デザートのチョコプリンに喜んでいました。
栄養満点の給食をたくさん食べて、風邪に負けない体を作りましょう。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年2月9日
【6年生】授業参観・卒業を祝う会
授業参観では、児童が今年度に取り組んだ学習について発表をしました。一人ひとりが学習での頑張りをお家の方々に伝えることができました。
卒業を祝う会では、児童もお家の方々も全力でドッチビーをしました。何事にも全力で取り組む姿はとても素敵でした。また、お手紙を通して感謝の気持ちを伝えることができました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年2月8日
【5学年】いのちの授業
龍ヶ崎済生会病院産婦人科の陳央仁先生による「生命の誕生とその大切さ」についての授業がありました。
授業では、赤ちゃんが誕生するキセキ、妊娠から出産までにお母さんが乗り越えてきた苦難、生まれてきた意味についてのお話を聞きました。
「愛されるためにうまれてきた」という言葉は、児童だけでなく会場にいた全員の心に響いていました。
いのちの神秘性、いのちの大切さについて考える、とても良い機会となりました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年2月7日
たより更新情報LETTER
- 2025年4月28日
- なみき通信第5号_5月1日
- 2025年4月26日
- なみき通信第4号_4月26日
- 2025年4月14日
- なみき通信第3号_4月16日
- 2025年4月14日
- なみき通信第2号_4月9日
- 2025年4月8日
- なみき通信第1号_4月8日