学校ニュース

こころの健康観察に向けて

こころの健康観察に向けて

子どもたちの心や体調の変化を把握し、SOSの早期発見、早期支援につなげるため、一人一台端末に「こころの健康観察」機能を導入します。今日は、ICTサポートのスタッフさん4名にお越しいただき、登録のお手伝いをしていただきました。無事に全員の登録を終え、入力に仕方も練習することができました。効果的に活用していきたいと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月12日

【6学年】最高学年として

【6学年】最高学年として

今日は、たてわり班活動(なみKIDSタイム)がありました。
6年生は最高学年として、1年生を迎えにいったり、活動を進めたりしています。
今日は、折り紙の景品を作って下級生にプレゼントしていました。
景品をもらった下級生は、とても嬉しそうに見せてくれました。
下級生のために行動できることは素晴らしいですね。
今後も、学校のために、下級生のために行動できる6年生でいてほしいと思います。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年9月11日

なみKIDSタイムー縦割り活動

なみKIDSタイムー縦割り活動

子供たちが楽しみにしている「なみKIDS」縦割り活動の時間がありました。今日はWBGTの値が高いため、、雨天の日の計画内容を実施いたしました。
グループごとに、椅子取りゲームや宝探しゲーム、ボール回し、ドッチボール、ドッチビーなど、工夫をして遊ぶことができました。本校の6年生は、とても低学年の面倒をよく見る素晴らしい学年です。
⭐︎下の一覧を見るで、他の写真をご覧ください。

  • IMG_4598
  • IMG_4602
  • IMG_4617
  • IMG_4619
  • IMG_4622
  • IMG_4624
  • IMG_4611
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月11日
印刷する