学校ニュース
【5年生】1年生のお手伝い、頑張っています!
5年生は朝の時間に、1年生の教室へとお手伝いに行っています。
朝の支度や名札の付け方を丁寧に教えてくれています。
少しずつできるようになったことが増えてきたと、5年生も嬉しそうです。
1年生のお手伝いをすることが、5年生の成長にも繋がっているようで、職員も嬉しく思っています。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年4月23日
【3年生】3年生はじめての授業参観
本日は、新しい学年になってから初めての授業参観でした。
3年生は、道徳の「あいさつをすると」というお話を読み、誰に対してもまごころこめてあいさつをする大切さについて、みんなで考えました。
最後は、"相手が最高に嬉しくなるあいさつ"をグループで考え、発表しました。みなさん、思い思いに素晴らしいあいさつをすることができました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年4月19日
【2年生】なかよしの会じゅんび
本日は2年生初の6時間授業でした。1年生と行うなかよしの会に向けて、どんなことをするのか、何を教えてあげるのかなどを話し合いました。お兄さんお姉さんになった自覚が、少しずつ大きくなっていっています。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年4月18日
たより更新情報LETTER
- 2025年4月28日
- なみき通信第5号_5月1日
- 2025年4月26日
- なみき通信第4号_4月26日
- 2025年4月14日
- なみき通信第3号_4月16日
- 2025年4月14日
- なみき通信第2号_4月9日
- 2025年4月8日
- なみき通信第1号_4月8日