学校ニュース
避難訓練を行いました。
避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は、大きな地震を想定し、進級後の新しい教室からの避難経路の確認が目的です。
「お・か・し・も・ち」をきちんと守りながら取り組むことができました。
校長先生からは「実は、大きな地震は、1回で終わらないんだよ。こうして校庭に逃げてきた後も、何度も大きく揺れることがあるんだよ」という話がありました。
- カテゴリ
- 学校ニュース
- 更新日
- 2025年4月22日
【6年生】社会科の授業で平和主義について考えました
6年生の教室では、社会科の学習で平和主義について真剣に考える姿が見られました。
戦争の悲惨さや、原子爆弾の投下に至った経緯など新たな疑問を持ちながら学習意欲を高めていました。
今は、公民分野としての学習ですが、やがて歴史分野へつながる良い学びが展開されていました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月21日
【5年生】音楽:リズムに合わせて手拍子
5年生の音楽の時間です。
黒板に貼られた「リズム」のマークに合わせて手拍子をしています。
〇(円)は、4分音符。半円は、8分音符。小さい円は、4分休符を表しているようです。
黒板のカードに合わせて、手拍子をします。
「たん たん たたたた うん た たん」という具合です。(うんは、たたきません)
カードの組み合わせを変えると、リズムも変わります。
初見でも、とても上手に手拍子をしていました。♪
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月18日