学校ニュース - 1年生ニュース

【1・5年生】初めてのタブレット

【1・5年生】初めてのタブレット

 今週は、1年生が初めてタブレットの使い方を学びます!電源の入れ方や切り方、パスワードの入力方法などを練習します。

 さっそく月曜日からタブレットの授業をしたクラスでは、5年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれました。授業の最後には、「自分でできるようになった!」と喜ぶ姿が見られました。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年9月8日

【1年生】水遊びをしました!

【1年生】水遊びをしました!

 今週から先週にかけて、生活科の学習で、水鉄砲やシャボン玉、色水作りにチャレンジしました!
「どうすれば勢いよくとぶのかな」「大きいシャボン玉はどう作るのかな」「花の種類によって色が違うな」と、皆楽しみながら、いろいろな発見をしていました。夏休みもぜひ、水遊びを楽しんでもらえたら嬉しいです。

(材料のご協力、ありがとうございました!)

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年7月17日

【1年生】朝顔の支柱を立てました!

【1年生】朝顔の支柱を立てました!

1年生は、生活科で水やりや間引きなどのお世話をしながら、朝顔を大切に育てています。
つるが伸びてきたため、支柱を立てました。さっそく、自分のつるを巻き付けながら、成長した様子を一生懸命観察カードに描いていました。
「葉っぱに触ると、ふわふわするよ!」「白い毛が生えている!」など、五感を使って観察することがとても楽しいようです。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年6月11日
印刷する