学校ニュース
【2・6年生】かけ算九九のサポート
今日の業間休みに、6年生が2年生のかけ算九九のサポートに行きました!
2年生は、一生懸命に覚えたかけ算九九を6年生に披露していました。
6年生は、2年生の九九を聞いて、チェック表にチェックをしてあげていました。
とてもうれしそうな2年生でした!また来週も一緒にやりましょう!
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月21日
【1年生】遠足に行ってきました!
1年生が遠足で、東武動物公園に行ってきました!あいにくの雨でしたが、さまざまな動物を見たり、友達と一緒にお弁当を食べたり、楽しい遠足になりました。ホワイトタイガーやヒグマの迫力に圧倒されました!
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月20日
【3年生】かげと太陽の学習
今,3年生の理科では,「かげと太陽」を学習しています。
今回の観察では,どのようにかげと太陽が動いているか調べるために,画用紙とストローで作った記録用紙を使い,かげと太陽の動きを記録しました。記録を見てみると,かげは西から東に動いており,太陽は東から西に動いていることが分かりました。かげと太陽は反対の位置にあることも分かりました。
次回は,日なたと日陰の温度の違いを調べます。実験がやりやすいように、暖かい天気が続いてほしいです。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月20日


