学校ニュース

第2回_救急研修

第2回_救急研修

 今日は、本年度 第2回目の救急研修です。
 前回は、AEDの使い方と胸骨圧迫の研修でしたが、今日は、「教室で児童が倒れた時にどうするか」の研修を行いました。
 児童役や消防隊役などの役割を決め、実際にシミュレーションしながら、研修を行いました。
 ”冷静”に対応するために、何度もこのような研修を積み重ねたいと考えております。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2023年12月11日

4年生:体育の時間の持久走

4年生:体育の時間の持久走

 最近の体育の時間では「持続する能力を高めるため」の運動の一環として、持久走を行っています。校庭の周りにコースに設定し、順位を競うのではなく、無理のない速さで走っています。

カテゴリ
更新日
2023年12月11日

廃品回収ありがとうございました

廃品回収ありがとうございました

 本年度第2回の廃品回収も保護者の方や地域の方などたくさんの方にご協力いただき無事終了することができました。
 朝早くからありがとうございました。

カテゴリ
更新日
2023年12月9日
印刷する