学校ニュース
1年生 図工の時間
図工「くしゃくしゃしたら大へんしん」の時間です。
子供たちは、やわらかい紙をくしゃくしゃにしたり、ねじったり、丸めたりしながら、想像力豊かに制作していました。
「これはね、海とそこに浮かぶ島」「これはね、きれいな花たち」「これはね、ケーキ」などと、笑顔満点で紹介しくれました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年2月7日
3年生 あと残り・・・
3年生の教室です。
このクラスでの生活も残り30日余りとなりました。今日は、カウントダウンカレンダーを作っていました。
一人ずつ「コメント」を書く欄があるのですが、友達への感謝をつづる子が多く見られました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年2月6日
3年生 外国語活動
3年生の外国語活動では、グループごとのクイズ大会です。
「石竜子」←「What's this」(「この漢字は何と読むのでしょう」という問題です。
子供たちは、次々に手を挙げて答えていきます。
途中でヒントも出されます。「What color?」「Green or Brown」
正解は、「トカゲ」でした。
子供たちは、出題者も解答者もとても楽しそうでした。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年2月5日


