学校ニュース - 6年生ニュース

6年生「ストップ!地球温暖化」発表

6年生「ストップ!地球温暖化」発表

6年生でつくばスタイル科「ストップ!地球温暖化」の学習で学んだこと、考えたことを5年生に発表しました。
聞き手への目配せや声の大きさ、スライドの見せ方などをこだわって準備してきたものを、一生懸命表現していました。
緊張する様子も見られましたが、5年生の温かいフィードバックもあり、次への発表に意欲を見せていました。

  • DSC00193
  • DSC00194
  • DSC00195
  • DSC00197
  • DSC00200
  • DSC00201
  • DSC00192
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年7月16日

6年 家庭科の授業

6年 家庭科の授業

本日の4校時に、家庭科の様子です。
「夏をすずしくさわやかに」という単元で、どの衣服が快適かどうかを調べる実験をしました。
黒布、ガーゼ、タオルの3つの素材を使い、肌触り、スポイトで水がしみこむか、乾きやすさはどう違うかを調べました。
布の性質を比べることで、季節に合う衣服について考えることができました。

  • IMG_8188
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年6月26日

6年生 調理実習

6年生 調理実習

6年生が調理実習で野菜炒めを作りました。
丁寧に野菜を切り分けて、しっかりと炒めました。
班のメンバーと協力して、色とりどりのきれいな野菜炒めが出来上がりました。
片付けまで、しっかり行うことができました。

  • CIMG4426
  • CIMG4429
  • CIMG4421
  • CIMG4422
  • CIMG4423
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年5月28日
印刷する