学校ニュース - 1年生ニュース

プール楽しかったね 1、2年生

プール楽しかったね 1、2年生

 みどりのプール2回目、1回目よりもさらにプールを楽しみにしていました。先生のお話をよく聞き、準備運動やバディの確認もばっちりでした。まずは、「水遊び」を通して水に慣れ、水と仲良くなることが目標です。動物のまねをしたたり、水中に投げられたアイテムを拾う、宝探しをしたりしながら、楽しく安全に活動ができましたね。

  • DSC08681
  • DSC08678
  • DSC08731
  • DSC08757
カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年7月8日

アサガオの種まき準備 1年生

アサガオの種まき準備 1年生

 アサガオの種まきの準備をしました。まずは、種をよく観察しました。「黒だけじゃなくて、茶色もある」「かたい」「みかんみたいな形」など、様々な意見が出ました。
 土づくりや、種のまき方を動画で確認すると、たくさん質問が出て、とても興味があることがわかりました。5月の連休が終わったら、いよいよ種まきです。楽しみですね。

  • 学習の様子②
カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年5月1日

真瀬保育所との交流会 1年生

真瀬保育所との交流会 1年生

 1年生が真瀬保育所の園児と交流会を行いました。園児は、ワクワクドキドキこの日を楽しみにしていたそうです。1年生は、学校の行事や楽しいこと、いろいろな場所や物を教えたいと計画を立て準備してきました。
 交流会では、季節毎に行事や出来事を紹介しました。園児からは、「プールがきれいで大きい、スライム作りが楽しそう」などの明るい反応がたくさんありました。学校探検では、1年生が園児の目線に合わせて姿勢を低くしたり、職員室の入り方や挨拶を教えたりする姿が見られ、お兄さんお姉さんらしく優しく園児をリードしていました。
 楽しい時間はあっという間で、帰りのバスをお見送りしたときは、お互いいつまでも手をふっていました。園児の皆さん、小学校でお待ちしていますね。

  • DSC08017
  • DSC08042
  • DSC08047
  • DSC08064
  • DSC08067
  • DSC08074
カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年1月20日
印刷する