学校ニュース

6年 家庭科の授業

6年 家庭科の授業

本日の4校時に、家庭科の様子です。
「夏をすずしくさわやかに」という単元で、どの衣服が快適かどうかを調べる実験をしました。
黒布、ガーゼ、タオルの3つの素材を使い、肌触り、スポイトで水がしみこむか、乾きやすさはどう違うかを調べました。
布の性質を比べることで、季節に合う衣服について考えることができました。

  • IMG_8188
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年6月26日

5年 調理実習

5年 調理実習

 5年生が、調理実習を行いました。今日は、初めて包丁を使う調理で、青菜のおひたしとゆでいもを作りました。
 2品作るので、手順や分担にあたふたしているような場面もありました。友達と協力して、おいしいおひたしとゆでいもが完成しました。
 おうちでも家族に振舞ってあげられるといいですね。一つ一つできることが増えていく小学生!これからが楽しみです!

  • IMG_2853
  • IMG_2852
  • IMG_2855
カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年6月25日

フリー参観

フリー参観

本日3・4校時はフリー参観として、全学年の授業を公開しました。
平日の開催にもかかわらず、大変多くの保護者の皆様にお越しいただきました。
どのクラスでも、子どもたちが熱心に学習に取り組む姿がみられました。

  • DSCN0086
  • DSCN0198
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年6月20日
印刷する