学校ニュース - 学校からのお知らせ

持久走記録会、そしてサツマイモ掘り!

持久走記録会、そしてサツマイモ掘り!

 よく晴れて、きりっと冷たい空気の中、3・4時間目に持久走記録会を行いました。どの子も一人ひとりが自分の目標に向かって一生懸命走り抜けることができ、また友達が完走するまでみんなで応援する谷南小らしい温かい記録会になりました。
 昼休みには、縦割り班ごとの畑でサツマイモ掘りを行いました。「去年不作だった畑で、どうすればたくさんサツマイモが実るか」という問いをもち、5月から始めた畑作り。今年は農家さんにアドバイスをいただいたり、情報を検索したりしながら、苗の間隔や肥料、虫よけネットを使ってみる、など班ごとに工夫しながらサツマイモを育ててきました。
 期待が高まる結果は・・・3つの畑のうち、2つが豊作!1つだけ、あまり実らない畑となりましたが、その結果を受けて、班の子たちは「水やりが足りなかったかな?」「この畑は去年豊作だったから今年だめだったんじゃないかな?」など、また新たな問いをもち、話し合う姿が見られました。この子どもたちの学びを、来年度の栽培活動にも生かしていきたいと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年10月30日

コーチング講座

コーチング講座

 4年生以上の児童を対象に、コーチングの授業が実施されました。自分の夢を叶えることをテーマに、4回に渡ってやっこちゃん先生に授業を行っていただきます。今日は、夢を叶えることへの第一歩として「魔法の杖を手にいれたら叶えたいこと」を考え、ワークシートに書き出しました。「地球温暖化を止める」「1日中ゲームをする」など、一人一人が自分の夢を書くことができてました。その夢をどうしたら叶えることができるのかについて検索してくることや、こっそり友達のヒーローになることなど、次回までの宿題が先生から伝えられ、子どもたちもこれからの活動に期待をもっている様子でした。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年10月28日

リズムにのって♪

リズムにのって♪

 10月も最終週となりました。秋を楽しむ会に向けて準備に力が入ってきました。今日は4年生と5年生が合同でわくわくコンサートに披露する曲を練習しました。コンサートを聴きに来てくださった方に楽しんでもらいたいとみんなで心を合わせて、演奏したり、歌ったりしていました。本番での演奏を楽しみにしていてください!

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年10月27日

たより更新情報LETTER

2025年10月24日
第13号
2025年10月14日
第12号
2025年9月18日
第11号
2025年9月1日
第10号
2025年7月18日
第9号
印刷する