学校ニュース
授業参観&放課後こども教室がありました
1学期末の授業参観がありました。多くの保護者の皆様に各学年の学習の様子を見ていただくことができました。ありがとうございました。
授業参観後、懇談会に参加するお家の方を待つ間に、児童は放課後こども教室に参加しました。今回の催しは「和太鼓を楽しもう!」たくさんの種類の和太鼓が並び、講師の先生の演奏が始まると、その音の迫力にびっくり!実際にばちを握って演奏体験をする時間もあり、みんな楽しそうにリズムを打っていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月17日
防災カードゲーム
5年生のつくスタでは「防災マップをつくろう」の単元に入りました。今日は、ゲストティーチャーとして国土技術政策総合研究所から長屋先生をお招きし、防災についてカードゲームで学びました。
「ブロック塀は地震で…」「地震の後トイレの水は…」「洪水で長い間水が溜まり続けると…」など、「…」の部分につながる正しいカードを並べ、文を読み上げていきます。みんなで楽しみながら防災の意識を高めることができました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月16日
素敵な音色が聞こえてきました♪
6年生が、音楽の授業で器楽合奏を行いました。演奏する曲は「ラバーズ・コンチェルト」です。ピアノ、キーボード、ティンパニなど、自分の好きな楽器を選択し、夏休み前から少しずつ練習に取り組んできた子どもたち。それぞれのパートごとに音を確認してから全員で合奏を行いましたが、今までよりも自信たっぷりに、息を合わせて演奏することができました。もっと良い演奏がしたいと一生懸命練習した成果が発揮できたようです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月12日