学校ニュース - 1年生ニュース

1がっきのふりかえりはっぴょうかい!

1がっきのふりかえりはっぴょうかい!

 1学期も残すところ1週間となりました。1年生は、国語の授業で1学期のふりかえり作文を書きました。初めての作文に戸惑いや大変さもたくさんありましたが、時間をかけて一人ひとりが素晴らしいものを完成させました。発表会には6年生や他の学年の先生も招待しました。子どもたちは緊張するようすもありましたが、話す人も聞く人も大切なことを意識することで、あたたかい雰囲気の中で発表会を行うことができました。1学期のまとめを行い、2学期も子どもたちらしく元気に楽しく過ごしていきます!

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年10月6日

念願のこうえんたんけん!

念願のこうえんたんけん!

 厳しすぎる暑さや、突然の雨によって二度にわたって延期をした「こうえんたんけん」、念願叶って実施することができました。学校から歩いて約25分・・・、道中でいちごのような木の実を見つけたり、大きなたけのこを見つけたり、あさがおに似たひるがおを見つけたりと、途中で歌を歌いながら元気よく公園へ向かいました。公園ではみんなで1つの遊びをしたり、自由に遊具やごっこ遊びなどしたりして楽しみました。帰り際に雲行きが怪しくなり近くのバス停で雨宿りをするなど、たくさんの経験をして大冒険になりました!

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年7月3日

さわってまぜてきもちいい!

さわってまぜてきもちいい!

 1年生の図工では、液体ねんどに挑戦しました!液体ねんどの「つめたい!」「きもちいい!」感覚を楽しんだ後、絵の具を加えてさまざまな色を作りました。みんなで作ったたくさんの種類の色を仲良く使いながら、一人一人が思いをもって作品を作り上げる姿があり、それぞれ素敵な作品を完成させました!

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年6月18日

たより更新情報LETTER

2025年10月24日
第13号
2025年10月14日
第12号
2025年9月18日
第11号
2025年9月1日
第10号
2025年7月18日
第9号
印刷する