学校ニュース

万葉がなを解読せよ!

万葉がなを解読せよ!

 6年生の国語「文字の移り変わり」では、日本にはかつて文字がなく中国から伝わった漢字を使っていたこと、平安時代になって、ひらがな・かたかなが作られたことを学習しました。そこで今日は、ひらがな・かたかなのもとになった「万葉がな」の解読大会を行いました。
 「寸以加はなんて読む?」「すいか!」「礼阿機也良は?」「難しい・・・レア、キ、ヤラ?あぁ、レアキャラ!」とみんなで盛り上がりました。クイズを出し合ったことで、漢字のみで表すことの大変さ、ひらがな・かたかなの便利さにも気付くことができました。

カテゴリ
更新日
2025年6月30日

Let’s enjoy swimming!

Let’s enjoy swimming!

 今日は3~6年生が合同で水泳学習を行いました。まず、水に慣れることから始め、次に「水泳学習カード」を確認しながら、自分の目標に向けて1つ1つ技能を高めようと頑張っていました。お天気にも恵まれ、皆、気持ちよさそうに泳いでいました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年6月27日

スクールカウンセラーによる授業(5年生)

スクールカウンセラーによる授業(5年生)

 スクールカウンセラーの李先生が、イライラするときの気持ちの落ち着かせ方について授業を行ってくださいました。5年生の子どもたちは、嫌な気分になった時、自分を落ち着かせるためにできる方法を、意見を出し合いながら考えました。「深呼吸をする」「歌をうたう」「自分の心に話しかける」など、イライラを落ち着かせるための様々なアイデアを共有し、考え方や行動ひとつで、自分も友達もイライラせず過ごしていけることを学びました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年6月26日

たより更新情報LETTER

2025年9月18日
第11号
2025年9月1日
第10号
2025年7月18日
第9号
2025年6月26日
第8号
2025年6月19日
第7号
印刷する