学校ニュース
家庭教育学級「食育講座」「給食試食会」
本日実施した家庭教育学級では栄養教諭の先生をお招きし、食育講座を行いました。給食のことや食物アレルギー、減塩のコツや朝ごはんの大切さについて分かりやすくお話してくださいました。保護者の皆様からも食に関する質問をしてくださって、とても和気あいあいとした食育講座となりました。講義の後の試食会では各教室で保護者の皆様と和やかに給食を食べることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年9月18日
イントロキャンペーン!
イントロキャンペーンが行われました。5年教室と6年教室に分かれて、たくさんの児童が参加しました。どちらの教室とも大盛り上がりでした。曲がかかるとすぐに「はい!」という大きな声があがりました。それが・・・正解するんですよ。谷南小の児童がすごいのか、現在の小学生がすごいのかわかりませんが、みんなたくさんの曲を知っているんですね。感心させられました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年9月17日
ZOZO出前授業
本日、ZOZOTOWNの方を講師にお招きし、4年生には個性について考える授業、5・6年生には働くことについて考える授業をしていただきました。写真は4年生の授業のようすです。個性についての授業では、一人一枚マインドマップを作成し自分についてじっくり見つめる時間になりました。また、授業の後半では、「ちがい」を受け入れることの大切さを学びました。子どもたちからは、「一人一人性格、個性があることを忘れない。」、「みんなの良いところを見つけたい。」という声があがりました。自分のことを大切に、そして周りの人たちのことも大切にできる子どもたちになってほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年9月13日