学校ニュース

スーパーマーケット カスミの出前授業

スーパーマーケット カスミの出前授業

 1日に食べてほしい野菜や果物の量が自分の握りこぶし何個分なのか、カスミではどんなSDGsにつながる取り組みをしているのかなどについて学習しました。カスミの店長さんも学校に来てくださり、気になったことを直接聞くことができ、子どもたちにとって充実した時間になったようです。

カテゴリ
更新日
2025年10月20日

楽しかった社会体験学習

楽しかった社会体験学習

 6年生が16~17日に鎌倉・東京方面に社会体験学習に行ってきました。1日目は高徳院(鎌倉大仏)見学と小町通付近を班別行動しました。宿泊はアクアラインを通り、木更津のホテルに行きました。2日目は国会議事堂を見学し、浅草寺付近の散策をしました。判別の行動も班のみんなで協力しながら、楽しい時間を過ごすことができました。クラスの友達と過ごした2日間は忘れられない良い思い出となりました。

カテゴリ
更新日
2025年10月17日

「紙すき」にチャレンジ!!

「紙すき」にチャレンジ!!

今日は、2時間目に2・3・5年生、5時間目に1・4年生で、紙すきチャレンジを行いました。(6年生は社会体験学習のため、また後日行う予定です!)
給食の牛乳パックから作った「紙のもと」を、紙すきの枠ですくい、台の上でそっとはがします。低学年・高学年で協力しながら、夢中で作業を進め、あっという間にたくさんの「紙」が並びました。
子どもたちは、今回の体験を通して、日常生活で欠かせない紙がどのように作られているのかを知り、身近な資源への興味関心を高めることができました。乾いて完成するのが楽しみです♪

★「紙のもと」の作り方・・・こちらも、全学年で協力して準備しました!
①牛乳パックを洗って乾かす。
②開いた牛乳パックをもう一度水につけ、表面のプラスチック部分をきれいにはがす。
③紙を細かくちぎる。(最後に、ミキサーでさらに細かくして「紙のもと」の完成です。)

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年10月16日

たより更新情報LETTER

2025年10月24日
第13号
2025年10月14日
第12号
2025年9月18日
第11号
2025年9月1日
第10号
2025年7月18日
第9号
印刷する