学校ニュースSCHOOL NEWS
7年生自然体験学習3日目終了
早いもので7年生の自然体験学習も最終日となりました。どのグループもリフトに乗って上がり、ターンしながら滑り降りてこれるようになりました。閉校式では代表の生徒からお世話になったインストラクターさんに感謝の言葉をおくりました。今回感じたスキーの楽しさ、大自然の素晴らしさを心に刻み、これからの人生にいかしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月24日
7年生自然体験学習2日目!
スキー研修も2日目を迎えました。お天気にも恵まれ、絶好のスキー日和となりました。今日(23日)はほとんどのグループが頂上まで登ります。スポーツとしてのスキーだけでなく、大自然の素晴らしさにも触れてほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月23日
7年生自然体験学習 スキー研修始まりました!
7年生自然体験学習のスキー研修が始まりました。天候にも恵まれ、素晴らしいコンディションの中での研修となりました。初めてスキーをする生徒も多く、最初は歩くことも難しいようでしたが、研修が進むにつれて技術も向上し、リフトにも乗れるようになりました。このスキー研修を通して,できなかったことができるようになった成功体験を味わってほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月22日
体力向上プロジェクト最終日
11月から取り組んできた体力向上プロジェクトも最終日となりました。合同でやることで生徒達のモチベーションも高く、短い時間のなかでも毎回有意義な時間となりました。また、他の部活動の礼儀や所作の素晴らしいところを学ぶ良い機会ともなりました。来年度の総体に向け、「チーム高山」の団結もより深まった素晴らしい企画でした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月17日
来週の自然体験学習にむけて
7年生の自然体験学習がいよいよ来週にせまってきました。今日(15日)はしおりの読み合わせを行い、3日間の生活について流れや約束事を確認しました。みんなが楽しく過ごすためには、一人ひとりの自覚が欠かせません。浮かれることなく、
しっかりと生活して欲しいと思います。また、当日までの体調管理も大切です。インフルエンザ等も流行していますので、うがい手洗いをしっかりと行っていきましょう。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月15日