学校ニュースSCHOOL NEWS

明日から夏休み!夏休み前集会

明日から夏休み!夏休み前集会

本日5校時に夏休み前の全校集会を行いました。

校長先生からは、4月から7月までの振り返りと、各学年に向けて夏休みの学習や生活についてのアドバイスがありました。

40日間のお休みとなります!事故に気を付けて、有意義に過ごしてください。

カテゴリ
更新日
2025年7月18日

昼休みの体育館開放の様子

昼休みの体育館開放の様子

今日は久しぶりに昼休みがあり、昼休みの体育館開放でバレーボールを行いました。それぞれボールを使って友達とパスをしながら身体を動かし、リフレッシュをしました。夏休みまであと二日です。身体も心も整えて、夏休み前に良い締めくくりができるようにメリハリをつけて生活していきましょう。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年7月16日

給食委員が頑張っています!

給食委員が頑張っています!

 給食当番の衛生チェック、コンテナへの積み込み、汚れた床拭き、配膳室までのコンテナ・ワゴン移動、ふきんの消毒・・・
 毎日たくさんの仕事を欠かさず分担して、仕事をしています。休んでいる当番の交代も自主的に気持ちよく引き受けています。
 とても手際よく感心する仕事ぶりです。みんなのために働くやりがいを感じながら、今日も1日頑張りました。

カテゴリ
その他
更新日
2025年7月9日

9年生 窓際の植物たち

9年生 窓際の植物たち

9学年の技術科の学習では、野菜の栽培を行っています。
毎日の水やりや、間引き、追肥など、それぞれの植物の成長段階に合わせて必要な作業を、自分で考えて行います。種子を発芽させるところから始まり、どの生徒もまじめに取り組んでいる様子が見られました。
また、同じ棚には理科の学習で継続観察しているセイロンベンケイソウも並んでいて、種子でふえる植物と、細胞分裂でふえる植物の違いを観察しています。

カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2025年7月8日

熱中症対策

熱中症対策

校庭開放の日、保健委員会の生徒が暑さ指数の測定をしています。
その日の測定値と行動の目安について、放送で全校に知らせます。
暑さ指数が高い日は校庭での活動を制限することもあり、命を守る大切な役割です。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年7月4日
印刷する