2年生は、短い時間ではありますが、校庭の草地でモンシロチョウやダンゴムシを探しました。
今朝、1つの虫かごの中で3匹がチョウになっていました。午後にベランダから逃がしたとき、1匹のチョウはなかなか飛んでいきませんでした。大切にお世話してきたことを知っていたのかな。「今までありがとう。」という声が聞こえたようでした。
1年生は、どのように給食のメニューが考えられているかを、栄養教諭とともに考えていました。
4年生は、どこをどんなふうに気を付けて「雨」という漢字を書くか、確認しながら練習をしていました。
今年度最初のプールは5年生です。始めは、定番の流れるプールづくりで水に慣れる時間を取っていました。