学校ニュースSCHOOL NEWS

長寿命化の工事が進んでいます

長寿命化の工事が進んでいます

 くすのき館の工事が進んでいます。
 校舎周りは、外壁工事のための足場が組まれました。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年7月30日

授業づくりの会議をしています。

授業づくりの会議をしています。

 今日は、市の教育局から指導主事の先生にお越しいただいて、授業づくりの話し合いをしました。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年7月29日

花が咲きました

花が咲きました

 5月に種をまいたマリーゴールドが、ようやく花を咲かせました。
 改修工事で、くすのき館は、水が出ないので、1・6年生の昇降口前にプランターを運んできました。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年7月28日

長寿命化の工事をしています

長寿命化の工事をしています

夏休みに入って、校舎の「長寿命化に向けた改修工事」を行っています。
夏休み中に、くすのき館のトイレと新館のトイレが新しくなります。
(現在、くすのき館の水は止まっています)

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年7月23日

夏休みの職員研修をしています。

夏休みの職員研修をしています。

9月からの授業に向けて、授業改善のための研修を行っています。
学年担任の枠を外して、グループを作り、お互いの授業をふりかえりながら話し合いを進めています。
グループ中から一人の授業案を共同でつくり、9月に実践する予定です。

カテゴリ
学校ニュース
更新日
2025年7月22日
印刷する