学校ニュースSCHOOL NEWS

3年生 学年集会

3年生 学年集会

 新年度ということで、学年集会を行いました。この1年間、多く関わることになる先生たちが自己紹介をした後、3年としての態度や心構えについて主任の先生からお話がありました。子どもたちは、3年生らしくみんな真剣に話を聞いていました。余った時間には、学年全員でじゃんけん列車をして遊び、笑顔あふれる楽しい時間になりました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年4月15日

令和7年度 入学式が行われました

令和7年度 入学式が行われました

4月9日、春の陽光の下、入学式が行われ、1年生が小学校生活の第一歩を踏み出しました。少し緊張した様子も見られましたが、希望に満ちた瞳が印象的で、これから始まる学びへの期待が感じられました。
式では、6年生が「にじいろ」の合唱を心を込めて披露し、代表児童が励ましの言葉を贈りました。 校長からは、「命」と「友達」を大切にしながら、様々なことにチャレンジしてほしいと話がありました。
新しい仲間を迎え、学校に活気があふれています。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年4月9日

令和7年度がスタートしました

令和7年度がスタートしました

令和7年度の新任式・始業式が行われました。朝の学級発表では、みんな目をキラキラ輝かせながら自分の名前を探し、嬉しそうに教室へと入って行きました。始業式では、代表児童の6年生から今年度に頑張りたいことの発表があり、学校長からはみんなの幸せのために「みんなと仲良くすることの大切さ」「自分の好きなことを増やす」と、二つの話がありました。これからたくさんの経験を積み重ねていってほしいと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年4月8日

1年生 むかしあそび

1年生 むかしあそび

 1年生は、生活科の授業でむかしあそびの学習をしています。本日は、校長先生を教室に招待し、コマ回しのコツを教えてもらいました。しっかりと紐を巻くことや、コマを床と平行に投げることなど、教えてもらったコツを意識しながら、みんなで一緒に練習しました。校長先生に自分から質問したり友達に教えてあげたり、意欲的に楽しく活動することができました。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年2月28日

4年生 児童会 立会演説会

4年生 児童会 立会演説会

1月28日(火)に児童会役員を決めるための立会演説会が行われました。
4年生は初めての演説会と投票でしたが、緊張感をもって立候補者や推薦人の話を集中して聞き、緊張感をもって投票に臨みました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年2月3日
印刷する