学校ニュース - 9年生ニュース
9年生 つくばスタイル科
9年生のつくばスタイル科では、修学旅行で感じた日本の魅力について世界の人々に発信できるよう、英語でプレゼンテーションを行いました。金閣寺や清水寺、おもてなしの文化など、それぞれが感じた魅力についてスタディノートにまとめ、班で協力しながら日本語を英語に翻訳し、熱心に練習する姿が見られました。
来週からは、全学年縦割りでのつくばスタイル科の学習になるので、下級生をサポートしながら、自分が興味をもっているテーマについて深く探究してほしいと思います。
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月3日
9年生 窓際の植物たち
9学年の技術科の学習では、野菜の栽培を行っています。
毎日の水やりや、間引き、追肥など、それぞれの植物の成長段階に合わせて必要な作業を、自分で考えて行います。種子を発芽させるところから始まり、どの生徒もまじめに取り組んでいる様子が見られました。
また、同じ棚には理科の学習で継続観察しているセイロンベンケイソウも並んでいて、種子でふえる植物と、細胞分裂でふえる植物の違いを観察しています。
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月8日
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月30日
たより更新情報LETTER
- 2025年10月1日
- みどりの南中学校だより 第8号
- 2025年8月29日
- みどりの南中学校だより 第7号
- 2025年7月15日
- みどりの南中学校だより 第6号
- 2025年6月27日
- みどりの南中学校だより 第5号
- 2025年6月3日
- みどりの南中学校だより 第4号