6年生の体育ではリズムなわとびをしています。曲に合わせて跳ぶ技を考えています。
図工の「マグネットマジック」で作品を作り、鑑賞会を行いました。磁石を使って動かすことで、様々な動きを表すことができました。磁石はこの後の理科の学習と関連付けて学んでいきます。
水曜日の給食は、わかめご飯、鶏肉の唐揚げ、春雨サラダ、豚汁、いちごゼリー、牛乳という献立でした。大曽根小学校の6年生が考えた献立だそうです。好きなメニューだったので、完食できたと嬉しそうに報告してくれた子がたくさんいました。