学校ニュース

物の長さを測ってみよう

物の長さを測ってみよう

算数の長さの授業で、身の回りにあるものの長さを測りました。
調べたいものの特徴を捉えて、ものさしと巻き尺のどちらを使えば測ることができるかを学ぶことができました。
学んだことを学習や生活に生かしていきます。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年11月11日

赤い羽根共同募金へのご協力をありがとうございました!

赤い羽根共同募金へのご協力をありがとうございました!

11月5日(火)から11月8日(金)まで、環境委員会の児童が各学年を訪問し、赤い羽根共同募金活動を行いました。
赤い羽根共同募金のお金は、一人で暮らしているお年寄りの食事やお掃除のお手伝いをしたり、障害のある人が出掛けるお手伝いをしたり、助けが必要な人たちのために使われています。
赤い羽根共同募金は、町のみんなが安心して暮らせるように、みんなで助け合う活動を応援する募金です。
募金活動へのご協力、ありがとうございました!

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月8日

防災教室が実施されました!

防災教室が実施されました!

 本日1時間目、国総研から講師の先生をお招きし、「防災教室」を実施しました。
 災害の恐ろしさ等の話を聞いた4年生は、それぞれが真剣な態度で授業に臨み、災害時の対応策等について深く学ぶことができました。今後は、自分自身で「防災バッグ」を作る活動を行います。
 お家でも、ぜひ災害時の対応等について、話し合う機会を作ってもらえたらありがたいです。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年11月8日
印刷する