学校ニュース
沼崎小が「くるくるシルク」一色に!~芸術鑑賞会~
今年の芸術鑑賞会には、世界で活躍しているパントマイム集団「くるくるシルク」に来ていただきました。
くるくるシルクの「レッド」「ブルー」「イエロー」による、タップダンスを取り入れたパントマイムからスタート。観客席を巻き込んでのジャグリングにも大きな歓声が上がりました!
6年生が登場!9月のワークショップから、パントマイム、皿回し、ボールジャグリングの3グループに分かれて練習してきた成果を十分に発揮し、会場を大いに盛り上げました!
そしてフィナーレへ…背の高い一輪車に乗りながらのジャグリングや、ビッグフラッグのウェーブ、大きな風船を観客席に投げ込むパフォーマンスなど、みんな最後まで夢中でした!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年10月9日
5年生 食育授業「かつお節教室」
5年生では、(株)にんべん、ヘルスメイトの皆様による食育出前授業を行いました。
「本枯鰹節」ができるまでの工程について資料で学んだ後、実際に鰹節をかんなで削る体験をしました。2種類の鰹節だしの飲み比べでは、香りや味の違いに驚く様子も見られました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月7日
3年生焼きいも体験
かまどで火を起こして焼き芋を作る方法について、防災教育の一つとして教えていただきました。
焼きたてのさつまいもはホクホクでとても甘く、子どもたちの笑顔が広がりました!
青少年を育てる市民の会豊里支部・金川 様、コミュニティ・スクール委員・野堀 様、土田 様、青木 様、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月4日