学校ニュース - 5年生ニュース
5年生工場見学に行く!
5年生が、社会科の学習で日野自動車古河工場へ校外学習に行ってきました。
広大な工場内では、巨大なトラックが組み上がっていく様子を間近で見学することができ、子どもたちは圧倒されていました。熱心にメモを取りながら、作業員の方々のヘルメットに隠された作業や安全の秘密や、効率よく作業を進めるための組み立てラインの工夫など、「日本のものづくりを支えるプロの技と工夫」を探ることができました。
今回の見学は、日本の工業について深く学ぶ貴重な体験となり、「働くこと」の素晴らしさを実感する良い機会となりました。
日野自動車古河工場の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月28日
5年生 宿泊学習を実施しました。
5年生が楽しみにしていた宿泊学習を実施しました。初日は、気温の高い一日となりましたが、安全に留意し、元気いっぱいに活動に取り組みました。活動内容は、自然の中での「オリエンテーリング」、記念品となる「焼板づくり」、そしてみんなで協力して作る「野外炊飯(カレーライス)」を行いました。特に野外炊飯では、みんなで役割分担をし、美味しいカレーを作り上げ、達成感を味わうことができました。この宿泊学習を通して、自然と親しみ、友達との「協力する大切さ」や「集団行動のルール」をしっかりと学ぶことができました。この経験をこれからの学校生活に生かしていきます。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月27日
5年生 宿泊学習に向けて
5年生では、宿泊学習に向けて、いろいろな部屋割りや食事の係などいろいろな話し合いを行っています。
今日は、バスの座席を決める話し合いを行いました。「友だちと楽しく過ごしたい」「乗り物酔いしやすいから前の方」など、レクリエーション係を中心としながら協力し、全員が納得できる座席表を作り上げることができました。
宿泊学習が、子どもたちにとって最高の思い出となるよう、見守っていきたいと思います。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月18日


