学校ニュース - 4年生ニュース

4年生 ブックトークで読書の秋

4年生 ブックトークで読書の秋

10月28日(火)に4年生でブックトークを行いました。中央図書館から2名の講師が来校し、4年生に向けて本の魅力や紹介がありました。クイズ形式で、4年生も楽しみながら、本の魅力を感じていました。読書の秋にふさわしい一時となりました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年10月29日

4年生 落花生収穫!

4年生 落花生収穫!

4年生が、大切に育ててきた落花生(ピーナッツ)の収穫を行いました。土の中から掘り起こされた落花生の株を見て、「こんなにたくさんできてる!」と、子どもたちからは歓声が上がりました。一つひとつの実を、土を払いながら丁寧に収穫しました。そして、収穫したての落花生を早速、塩茹でにしておいしくいただきました。「ホクホクしておいしい!」「自分で育てた味は特別だね!」と、みんな最高の笑顔でした。
種をまくところから収穫までを体験することで、作物を育てる大変さや喜び、そして食べ物の大切さを学ぶことができました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年10月2日

4年生 音楽:合奏の様子

4年生 音楽:合奏の様子

4年生の音楽の授業では、合奏に挑戦しています。曲は、耳なじみのある【スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス】です。
リコーダーや、ピアノ・キーボードなどの鍵盤楽器、木琴・鉄筋・太鼓などの打楽器など、それぞれが担当する楽器の音色を響かせながら、一つの音楽を作り上げています。はじめはバラバラだった音も、練習を重ねるうちに少しずつまとまり、今では、楽しそうに体を揺らしながら演奏する姿も見られるようになりました。合奏を通して、音を合わせる楽しさや、仲間と協力して一つのことを成し遂げる喜びを学んでいます。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年9月17日
印刷する