学校ニュース - 3年生ニュース
3年生校外学習の様子②
午後の校外学習では、「あすなろの里」へ移動し、自然の中での散策と、ものづくり体験を行いました。
まず行った森の散策では、講師の先生に、様々な樹木の様子や、そこに暮らす生き物の様子を丁寧に教えていただきました。子どもたちは、普段見過ごしがちな自然の細部に目を向け、多くの発見や気づきを得ることができました。豊かな自然に親しみ、環境への関心を深める良い機会となりました。
続いて、スプーンづくりを体験しました。慣れない手つきながらも、講師の先生の指導を受け、集中して木材を切り、全員が自分だけのオリジナルスプーンを完成させることができ、ものづくりの楽しさや、一つのものを最後までやり遂げる喜びを味わうことができました。
今回の校外学習で学んだ自然の知識や、創作活動での集中力を、今後の学習活動にも活かしてまいります。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月21日
3年生校外学習の様子①
3年生が、「ミュージアムパーク(茨城県自然博物館)」と「あすなろの里」へ校外学習に行ってきました!
「ミュージアムパーク」では、様々な展示をグループに分かれて見学しました。興味のあるテーマについて、友達と話し合いながら、熱心にメモを取る姿が見られました。自然や科学の不思議に触れ、知的好奇心が大きく刺激されたようです。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月21日
スーパーマーケット出前授業
この度は、ヨークベニマル様にご協力いただき、3年生を対象にスーパーマーケットの出前授業を実施しました。
お店の工夫や品物の並び方、商品の鮮度を守るための工夫など、普段は見ることのできない「スーパーマーケットの裏側」を教えていただきました。また、栄養士の先生からは、食べ物の栄養素や、バランスのよい食事の大切さについて、分かりやすく教えていただきました。
子どもたちは熱心に耳を傾け、積極的に質問する姿が見られました。今回の授業で学んだことを、今後の学習や日々の生活に活かしてくれることを願っています。
ご協力いただきましたヨークベニマル本社の皆様に、心より感謝申し上げます。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月11日


