学校ニュース
夏休み明け 放送委員会、始動!
夏休みが終わり、放送委員会の活動が再開しました。今日のお昼の放送では、放送委員による「読み聞かせ」が行われました。聞いている子どもたちは、絵本の世界に引き込まれているようでした。また、歯みがきタイムや清掃活動を促す音楽を流し、全校児童に呼びかけました。
このような放送委員の声が校舎全体に響き渡り、学校生活に活気が戻りました。
学校生活がこれからもより楽しく、充実したものになることを期待しています。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年9月2日
身体測定を実施しました。
身体測定を実施しました。夏休みを経て、子どもたちは心も体も大きく成長していることでしょう。
子どもたちは、自分の体の成長を数字で確認し、喜んでいる様子でした。これからも子どもたちが健やかに成長できるよう、学校でも見守っていきたいと思います。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年9月2日
学校生活再スタート!
夏休み明け全校集会を行いました。久しぶりに学校に集まった子どもたちは、日に焼けて少し背も高くなり、充実した夏休みを過ごした様子がうかがえました。
校長先生からは、「言葉の力」についてのお話がありました。「言葉」には、人の心を温かくしたり、自分や相手の心を勇気づけたりする力があること。逆に、使い方によっては、相手を心を傷つけたり、気持ちがマイナスになったりしてしまうことがあることを伝え、「言葉」を考えて使ってほしいと、呼びかけました。
また、9月1日「防災の日」にちなみ、日頃から災害に備えること、特に「自分の命は自分で守る」という心構えを持つことの重要性についても話されました。
夏休み中に崩れた生活のリズムを少しずつ元に戻し、健康に気をつけながら学校生活を送ってほしいと思います。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年9月1日