学校ニュース
5・6年生 エコたわしづくりに挑戦!
放課後子ども教室の講師の先生方が丁寧に教えてくださり、子どもたちは熱心に耳を傾けながら、エコたわしの作り方を学びました。環境に優しいエコたわしは、汚れがよく落ち、洗剤の使用量を減らせるとても便利なアイテムです。
子どもたちは、自分たちで作ったエコたわしを手に、とても満足そうな表情でした。このエコたわしが、ご家庭でのエコ活動に役立つことを願っています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月11日
家庭教育学級開級式の様子
生涯学習課の小島先生を講師にお招きし、家庭教育学級の開級式を実施しました。開級式後にはワークショップを行い、「休日の過ごし方」「SNSやメディアとの付き合い方」「帰宅後の時間の過ごし方」「習い事」「食べ物の好き嫌い」といったテーマにわかれ、活発な話し合いを行いました。有意義な交流の時間&学びの時間となりました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月11日
3年生・4年生 着衣泳の学習の様子
3年生と4年生のプール学習で、着衣泳を行いました。「洋服を着ていると重い!」感じ、どのようにすれば長く浮いていられるのか、友だちと一緒に何度も練習しました。用意していたペットボトルを使って浮く練習も行いました。水の事故はあってはならないこと。もしもの時の命を守るための練習に、真剣に取り組んでいました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月10日


