学校ニュース
4年生 ブックトークで読書の秋
10月28日(火)に4年生でブックトークを行いました。中央図書館から2名の講師が来校し、4年生に向けて本の魅力や紹介がありました。クイズ形式で、4年生も楽しみながら、本の魅力を感じていました。読書の秋にふさわしい一時となりました。
- カテゴリ
 - 4年生ニュース
 
- 更新日
 - 2025年10月29日
 
5年生工場見学に行く!
5年生が、社会科の学習で日野自動車古河工場へ校外学習に行ってきました。
広大な工場内では、巨大なトラックが組み上がっていく様子を間近で見学することができ、子どもたちは圧倒されていました。熱心にメモを取りながら、作業員の方々のヘルメットに隠された作業や安全の秘密や、効率よく作業を進めるための組み立てラインの工夫など、「日本のものづくりを支えるプロの技と工夫」を探ることができました。
今回の見学は、日本の工業について深く学ぶ貴重な体験となり、「働くこと」の素晴らしさを実感する良い機会となりました。
日野自動車古河工場の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
- カテゴリ
 - 5年生ニュース
 
- 更新日
 - 2025年10月28日
 
大穂学園健康部会「学園スポーツ交流会(オンライン)」の様子
大穂学園健康部会では、「学園スポーツ交流会」を企画し、本日オンラインにて実施いたしました。この交流会は、大穂学園の小学校間の交流を深めるとともに、児童の体力向上を目標としています。
交流会の内容は、「各校で考えた自校体操の発表」をテーマに、それぞれの学校の特色や工夫を凝らした体操を紹介し合いました。
本校からは、健康委員会の児童が中心となり、体力テストの課題克服を目指して作成した「パワーアップ体操」を発表しました。きびきびとした動きと、体操に込めた熱い思いを伝えることができました。
他の学校の活発で工夫に満ちた体操に触れることで、子どもたちの健康への意識が一段と高まったことと思います。
この交流をきっかけに、健康委員会がリーダーシップを発揮し、学校全体で楽しく体を動かし、体力向上を目指す活動をさらに力強く進めてまいります。
- カテゴリ
 - 学校からのお知らせ
 
- 更新日
 - 2025年10月27日
 


