学校ニュース - 5年生ニュース
楽しく高める「伝える力、聞く力」~フリートークタイム~
今年度の本校の重点施策、「対話」を通した学校づくり。(4月11日スクリレ配信「学校便り№1」)。
その具体的な取組の一つが「フリートークタイム」です。
全学年、月曜日の朝の会後の10分間を日課として設定しています。
本日、5年2組のお題は「飼うなら、犬かネコか?」。1回目は普段のグループで、2回目はメンバーをシャッフルして行いました。初日ながら、弾んだトークが展開しました。
楽しいトークを通して、「自分の思いや考えを伝える力、話を正しく聞く力」を高めていきます。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月28日
図工で、きれいな色のグラデーションを作る
5年生の図工の授業で、絵の具を使って、グラデーションできれいな色を表す授業がありました。
少しずつ色の段階を作り、児童たちはとても楽しそうに活動できました。
すてきな色合いが表せました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月14日
6年生にインタビュー!
国語の授業で、5年生が6年生に
インタビューをしました。
テーマは、7月に行われる
宿泊学習についてです。
5年生は事前に作った
インタビューメモを活用しながら、
一生懸命に質問をしていました。
6年生から聞いた情報をもとに、
楽しい宿泊学習にしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年6月12日