学校ニュース - 3年生ニュース

3年生 友達と認め合う雰囲気づくり

3年生 友達と認め合う雰囲気づくり

 第3学年では、夏休み明けに学年開きを行いました。誕生日月ごとにグループを作って自己紹介をし合うなど、友達と交流する活動を行いました。学校生活のリズムを取り戻し、笑顔で過ごしている児童が多いです。9月も折り返しとなりました。暑さは続きますが、元気に過ごせるように声をかけていきます。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年9月16日

ホウセンカの実ができてきたよ

ホウセンカの実ができてきたよ

 夏休みが明け、春に植えたホウセンカがどのように育っているのか観察しました。
 観察カードに変化を記録したり、スケッチしたりするのも上手になってきました。
「ホウセンカがこんなに大きくなるなんて。」
「実から種が出てきた!」と新たな発見に興味深々な様子でした。
 これからも植物に興味をもってほしいです。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年9月8日

福井県の3年生に向けて つくば市自慢!

福井県の3年生に向けて つくば市自慢!

3年生では、福井県の小学校とzoomをつなぎ、共同学習を行いました。
福井県の3、4年生に向けて、【つくば市自慢】というテーマでプレゼンテーションをしました。
筑波山をはじめ、様々な場所や食べ物について紹介し、相手に伝わるように、ゆっくりと話をしたり、クイズを出したりなど、工夫を凝らして発表することができました。
福井県の小学生は、自分の県と比べながら話を聴き、つくば市の良さにたくさん気付いてくれました。
これからも他県と交流する場をつくり、自分の知らない場所や自分の住んでいる場所の良さに気付いていってほしいと思います。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年7月16日
印刷する