学校ニュース - 2年生ニュース

たくさん食べて大きくなるぞ

たくさん食べて大きくなるぞ

 毎日元気いっぱいの2年生。元気の源は①みんながとっても仲良しで学校が楽しい。②体育が大好き ⓷音楽で歌うのが大好き ④給食が大好き この4つ以外にもたくさんあるのですが、明るく楽しい2年生は毎日元気で学習に取り組んでいます。4時間目が終わると給食当番の仕事の早さに驚きます。協力し合って準備を整え「いただきます。」ゆっくり食べられるので、お代わりもたくさんできます。好き嫌いも少なくぐんぐん大きくなりますね。
 後期課程では前期の期末テストが4日(木),5日(金)で行われました。真剣な取り組みでこれまでの努力を出し切っていました。終わって晴れ晴れとした顔には自信と少し大人びた表情が見えたように思えました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年9月5日

2年生コーチング

2年生コーチング

本日、2年生にて第2回のコーチングの学習を行いました。

友達の話の聞き方や、自身の気持ちの認識などについて、ゲームを通して学ぶことができました。

夏休み明けに第3回を行う予定でいます。今後の2年生の成長に期待していきましょう!!

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年7月15日

「環境かるた」で交流~2・8年~

「環境かるた」で交流~2・8年~

秀峰タイム(水曜日13:10~13:40)の時間、2年生と8年生が「環境かるた」で交流しました。
つくばスタイル科の環境単元の一環で、竹園高校作成の「環境かるた」を通して、エコ活動への関心を高めます。
とは言っても、この時間は2年生も8年生も〝和やかな対戦モード″。異学年というタテのつながりを深め、良好な人的環境づくりの時間になりました。
前期課程と後期課程の交流という、義務教育学校ならではの教育活動です。

※スクロールして、画面下の「一覧を見る」をクリックすると、複数の写真が見られます。

  • IMG_1077
  • IMG_1078
カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年7月10日
印刷する