学校ニュース

竜巻を想定した避難訓練を行いました

竜巻を想定した避難訓練を行いました

今日は学校全体で、竜巻を想定した避難訓練と引き渡し訓練を実施しました。

「お」おさない、「か」かけない、「し」しゃべらない、「も」もどらない、「ち」近づかない、ことを確認して、竜巻時の安全行動をとりました。頭を守る「だんごむし」ポーズが基本姿勢です。
災害が起きたときに、安全に行動できるように知識を備えておきましょう。

その後、引き渡し訓練も行いました。
保護者の方と、安全に帰ることができました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年7月7日

七夕の短冊、ゆらり

七夕の短冊、ゆらり

相談室前に、七夕のコーナーができました。
ビニールテープの天の川に、少しずつ願いごとの短冊が並び始めています。
みなさんの今の願いは、どんなことでしょうか?
今年の七夕、夜空に天の川が見えるといいですね。
願いが届きますように・・・☆彡

カテゴリ
更新日
2025年6月30日

後期課程 今年度最初の定期テスト頑張りました!

後期課程 今年度最初の定期テスト頑張りました!

 本日、7~9年生は今年度最初の定期テストである1学期中間テストを行いました。
 日頃の学習の成果を発揮しようと、真剣な表情でテストに取り組む姿が印象的でした!
 7,8年生は今後の学習も、9年生は進路実現に向けてこれからも頑張りましょう!

カテゴリ
更新日
2025年6月27日
印刷する