学校ニュース

1月31日(金) 「話し合って合意形成をしよう」 9年生 国語 

1月31日(金) 「話し合って合意形成をしよう」 9年生 国語 

 今日の国語の授業では、「茨城の魅力を伝える」ためのスピーチの内容について自分の考えを伝え合って合意形成を行っていました。いろいろな意見に触れることでいろいろな視点があることに気付くことができていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月31日

1月30日(木) 「There is ~ 」「There are  ~ 」 7年生 英語 

1月30日(木) 「There is ~ 」「There are ~ 」 7年生 英語 

 7年生の英語の授業では、「~があります」「~がいます」(単数の場合、複数の場合)の文型の学習をしていました。この文型を使えばいろいろな表現ができますね。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月30日

1月29日(水) 「A Guraduation gift from Stave Jobs」9年生 英語

1月29日(水) 「A Guraduation gift from Stave Jobs」9年生 英語

 今日は「スティーブ・ジョブズからの卒業祝い」という単元の学習です。まず、「スティーブ・ジョブズについてどんなことを知っていますか」の投げかけに「アップル社」「いつも同じ服装をしている」等の答えが・・・。そして、「卒業祝い」のスピーチについて自分はどう考えるかを英文で表現しました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月29日
印刷する