学校ニュース
7月11日(金) 九州地方 8年生 社会
8年生の社会の授業では、九州地方について学習していました。九州といえば、九州山地や阿蘇山の火山がよく知られていますが、特に阿蘇山の世界最大級のカルデラについて調べていました。※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月11日
7月11日(金) 新聞づくり 9年生 国語
今日の9年生の国語の授業は、図書館で行われていました。「新聞づくり」ということで、環境新聞づくりに取り組んいました。誰が読んでもわかるようにと試行錯誤しながら作成していました。※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月11日
7月10日(木) 「あかりがつくる空間」 8年生 美術
「光にはどんな力があるかイメージしてテーマに沿って考えよう」ということで、ステンドグラスを作成すrための下絵に取り組んでいました。テーマは「テーマパーク」です。下絵ができたら、それについて形を単純化して、黒い線で区切る作業にうつっていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月10日