学校ニュース

12月21日(木) 日本らしさとは  8年生美術

12月21日(木) 日本らしさとは  8年生美術

 美術の鑑賞の授業でした。次の5つの日本らしさから自分が興味のあるものを選択して調べてプレゼン発表をしていました。日本らしさ①物語を伝える絵巻物の世界➁金の表現・墨の表現③琳派のデザイン性④浮世絵・庶民の楽しみ⑤美術がつなぐ世界と日本

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2023年12月21日

12月21日(木) 月の満ち欠け 9年生理科

12月21日(木) 月の満ち欠け 9年生理科

 今日の理科の授業では、「月の見える方角と形が変わるのはなぜか」について考えていました。どうして月の見え方が変化するのかについて、月の満ち欠け実験装置と地球儀を使って理由を探って試行錯誤する姿ありました。わからないことを粘り強く追及していくこと大切ですね。

  • s-IMG_7832
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2023年12月21日

12月20日(水) 薬物乱用防止教室 7~9年生

12月20日(水) 薬物乱用防止教室 7~9年生

 本日は、NPO法人FSUNヘルスプロモーションセンターの菅原様を講師としてお迎えし、薬物乱用防止教室を実施しました。未成年者飲酒の危険性や喫煙の成長障害等にも触れていただきながら薬物乱用がもたらす健康への影響や、様々な問題について実例をもとにお話ししていただきました。そして、誘われたときは「ハッキリ・キッパリと断ること」「その場から早く離れること」の行動をとることが大切だということを学びました。

  • s-IMG_7817
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2023年12月20日
印刷する