学校ニュース

5月20日(火) 「本が泣いています」 7年生 道徳

5月20日(火) 「本が泣いています」 7年生 道徳

 7年生の道徳の授業です。「本が泣いています」の教材では、公共の精神について学びます。「なぜ、問題がおきたのか」「どんなことを心がければ、このような問題がおきないか」について意見を出し合っていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月20日

5月19日(月) 幕府政治の安定と元禄文化 8年生 社会

5月19日(月) 幕府政治の安定と元禄文化 8年生 社会

 8年生の社会の授業の様子です。徳川綱吉の時代の政治や文化にはどのような特色があったのだろうかについて、調べ学習を進めていました。ポイントになる言葉は、「朱子学」「動物愛護」「正徳の治」等でした。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月19日

5月19日(月) 教育実習が始まりました!

5月19日(月) 教育実習が始まりました!

 本日から3週間、2名の教育実習生が本校に来てくれることになりました。教育実習生は3年目にして、本校初となります。配属は7年1組となりますが、美術と体育の授業で全クラスに関わることになります。3週間の短い期間ではありますが、実りある実習となるように協力していきたいです。写真は本日の朝、7年生の学年集会で自己紹介していただいているところです。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月19日
印刷する