学校ニュース
5月21日(水) 化学変化とイオン 9年生 理科
「電解質の水溶液に電流が流れたとき、電極付近ではどのような変化が起こるか」についての学習を進めており、実際に「塩酸」を電気分解させる実験を行っていました。写真は陰極に発生した気体が何かを調べるために火を近づけているところです。火を近づけると「ボン」という爆発音が聞こえました。このようにして電極付近の変化を探っていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年5月21日
5月20日(火) 「自分をアップデート HIKAKIN」 9年生 道徳
今日の道徳の授業では、充実した生き方を追求するためについて学んでいました。人気ユーチューバーであるヒカキンさんは「ぼくは人前に出ることが苦手」と明かし、家で満足いくまで撮影して自身で編集するやり方が向いていると考え、動画投稿を始めたとのことです。いろいろな生き方がありますよね!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年5月20日
5月20日(火) 「私のせいじゃない」 8年生 道徳
いじめの責任について学習していました。今日の教材では、一人の女の子が泣いている様子を見て、そのことについて9人の人が自分の考えを言っているシーンが、絵で描かれているのですが、みんな「私のせいじゃない」と言っています。この9人の考えにういて、ダイヤモンドチャートを使って、一番気になる人は誰かを考えていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年5月20日