学校ニュース
7月8日(火) 今日の課題は「日光」 7年生 国語
今日の国語の授業は、毛筆に取り組んでいました。課題は「日光」でした。姿勢を正しく、筆を立て、呼吸も整えて、いつも以上に真剣な姿でした。※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月8日
7月7日(月) 今日は七夕
新しい週が始まりました。今日は七夕ですが、1・2時間目は、技能教科の期末テストでした。生徒たちは、頑張って取り組んでいました。そんな今日の給食は、「七夕こんだて」で、「むぎごはん・牛乳・ほしがたカレーチキンカツ・たんざくサラダ・あまのがわじる・たなばたゼリー」でした。七夕に、そうめんを食べると、病気にならないと言われていることから、あまのがわじるには、そうめんが入っていました。生徒たちは、美味しそうに食べていたので、何よりです。※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月7日
7月1日(火)~7月4日(金) 県南中学校総合体育大会
本校からは、バドミントン部と卓球部が県南大会に出場しました。日頃の練習の成果を発揮して一つ一つの試合に一生懸命に取り組んでいました。めでたく、バンドミントン部で男子団体・女子団体・男子ダブルスが県大会に進むことが決定しました。おめでとうございます。
※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月4日