学校ニュース

5月26日(月) 「can」を使って 8年生 英語

5月26日(月) 「can」を使って 8年生 英語

 8年生の英語の授業では、自分が選んだ食べ物がどんな食べ方ができるか「can」を使って英文を作り、ペアで伝え合う活動に取り組んでいました。例えば、「そば」を選んだ場合、「温かいスープ」で食べることができるとか、「ネギ」を加えることができるなど自分の食べ方を英語で伝え合いました。

カテゴリ
更新日
2025年5月26日

5月23日(金) 脊椎動物について調べよう 7年生 理科

5月23日(金) 脊椎動物について調べよう 7年生 理科

 今日の7年生の理科の授業では、煮干しの解剖に挑戦していました。煮干しは、脊椎動物の骨格や内臓を観察する際に、手軽で分かりやすい教材です。背骨などの脊椎骨も残っているため、脊椎動物の構造をしっかり観察できたようです。
※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。

  • s-IMG_2197
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月23日

5月23日(金) 「If」を使った文 8年生 英語  

5月23日(金) 「If」を使った文 8年生 英語  

 今日の英語の授業では、「If」を使った文の使い方を学習していました。近くの人と会話をしたり、「If you want to play(  ),you can play at (    ). 」に単語を入れて文章を完成させたりと「If」を使った文章に慣れ親しんでいました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年5月23日
印刷する