学校ニュース
4月25日(木) 短歌を楽しむ 8年生 国語
国語の「短歌を楽しむ」の単元の学習です。短歌は千年以上の歴史をもちながら、現代でもなお新たな表現の形が生み出されている日本独自の定型詩です。そのような短歌を読み味わうためには、どんなところに着目したらよいかについて、グループ・ペア・個人で調べ学習に取り組んでいました。
※「カテゴリ 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月25日
4月19日(金) 進路選択について 9年生 つくばスタイル科
9年生の授業参観ではつくばスタイル科を公開しました。進路を選択するときに大事にしたい選び方について考えていました。まず、「無人島に行くとき、一つだけ物をもっていってもいい場合、自分なら何をもっていくか」について考えてもらうと、人それぞれが違うものを選んでいました。進路を選択するときも、大事にしたいことは人それぞれなんだということを学んでいました。大事にしたいことが見えてきたかな?!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月19日
4月19日(金) 学級目標を決めよう 8年生 学級活動
8年生は授業参観で学級活動の様子を見ていただきました。8年生になっての学級の目標をみんなで話し合いました。まず、グループになってキーワードをあげて、そのキーワードを使って目標を決定していきました。たくさんのキーワードが生徒たちから挙げられており、こんな学級にしたいという気持ちが溢れているんだなと感じました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年4月19日