学校ニュース
12月21日(木) 月の満ち欠け 9年生理科
今日の理科の授業では、「月の見える方角と形が変わるのはなぜか」について考えていました。どうして月の見え方が変化するのかについて、月の満ち欠け実験装置と地球儀を使って理由を探って試行錯誤する姿ありました。わからないことを粘り強く追及していくこと大切ですね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2023年12月21日
12月20日(水) 薬物乱用防止教室 7~9年生
本日は、NPO法人FSUNヘルスプロモーションセンターの菅原様を講師としてお迎えし、薬物乱用防止教室を実施しました。未成年者飲酒の危険性や喫煙の成長障害等にも触れていただきながら薬物乱用がもたらす健康への影響や、様々な問題について実例をもとにお話ししていただきました。そして、誘われたときは「ハッキリ・キッパリと断ること」「その場から早く離れること」の行動をとることが大切だということを学びました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2023年12月20日
12月19日(火) 保育体験のまとめ 9年生家庭分野
先日、ラ・フェリーチェ保育園に保育体験に行ってきた9年生がそのまとめの学習をしていました。その時の様子をスライドにまとめたものを見ながら振り返り、作成して持参した「手作りおもちゃ」の改善点や今後の生活に活かせることについて自分の言葉で語っていたのが印象的でした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2023年12月19日