学校ニュース
5月29日(水) 疲労回復のためには 9年生 食育
本日は、給食の時間に学園の森義務教育学校の栄養教諭に来ていただき、食育について学びました。市の総体が近付いていることもあり、疲労回復のために、エネルギーを蓄えるためにどんな食品を意識して食べればよいかを教えていただきました。ビタミン・ミネラル・タンパク質そして、炭水化物をバランスよく食べていけるとよいということでした!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月29日
5月28日(火) 霞ヶ浦環境科学センターによる出前授業 7年生 理科
2・3時間目を活用して出前授業を実施しました。「細胞の観察を通して、霞ヶ浦の環境について考えよう」ということで、霞ヶ浦環境科学センターから4名の方々に来ていただきました。一人一台の電子顕微鏡を用意していただき、パソコンとつないでより観察しやすい環境となりました。霞ヶ浦に住む動物プランクトンと植物プランクトンをしっかりと観察することができました。また、プランクトンの役割や食物連鎖についても学ぶことができました。霞ヶ浦環境科学センターの方々には大変お世話になりありがとうございました。
※「カテゴリ 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月28日
5月27日(火) 「ふたつの心」 道徳 7年生
7年生の道徳の授業の様子です。「いじめのない世界へ」ということで、「私」の気持ち・「ナオ」の気持ち・「サオリ」の気持ち、周りの生徒の気持ちについて考え、Padlet(学習支援アプリ)を活用して入力してみんなの考えを共有しました。友達の考えに触れるといろいろな見方や考え方があることに気付くことができますね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月28日